クラッスラ属

クラッスラ属とは?

クラッスラは、原種だけでも300種ほどもある大きな属です。同じクラッスラでも、低く横に広がるもの、木立性のもの、柱状など生育の仕方はさまざまです。葉の形も平たいもの、コロンとしたもの、細長いもの、三角形、楕円など、多くの種類があり、花よりも葉の鑑賞度が高い植物です。基本的には、真夏、真冬に注意すれば育てやすい種類です。

基本情報

  • 科名:ベンケイソウ科
  • 原産地:南アフリカ、マダガスカル島
  • 育てやすさ:🌱🌱
  • 日当たり:☀☀☀
  • 越冬温度:0℃~3℃

育て方

置き場所

日当たり、風通しのよいベランダや軒下で管理しましょう。葉焼けを防ぐため真夏は半日陰で室内の窓辺などでもよいです。長雨にはさらさないよう注意しましょう。

水やり

多湿に弱いため土が乾いてから水やりをしましょう。休眠期は、葉がしわしわにになってきたら水を与える程度で十分です。

肥料

春と秋に少量の固定肥料や液体肥料を与えてあげましょう。量が多いと茎が間延びすることがあるのでほどほどに!

病害虫

黒星病の危険があります。長雨による黒星病は完治できないので、雨にあてないように注意しましょう。害虫は、ワタアブラムシやネジラミに注意!

冬越し

静岡以西では戸外の軒下であれば、越冬可能です。ただし、寒さが厳しい時期は室内管理に切り替えるほうが無難。

増やし方

さし木、葉さしで簡単に増やすことができます。時期は、9月~11月です。葉が落ちて形が荒れてきたり、間延びしている場合は、茎を切り取って整理しましょう。全体的に高さを揃えるようにします。3カ月ほどで肉厚の葉が群生してきます。

クラッスラ属の商品一覧

記事が見つかりませんでした。

PAGE TOP